| 交信回数 | 30 |
|---|---|
| 交信局数 | 29 |
| 無線の種別 | アマチュア無線,CB無線,特定小電力無線,デジタル簡易無線 |
|---|---|
| 交信頻度 | 週に数日程度 |
| 交信時間帯 | 夜間 |
| 交信スタイル | レポート交換および近況報告 |
| 交信場所 | 8エリア・北海道紋別市・JCC#0119 |
| CQ | 応答が多い |
| QSLカード | ある程度まとめて出す |
| 保有資格 | 3級アマチュア無線技士 |
| その他(自由記入) | 主にWires_ALLJA_CQROOM。夏場はHFハイバンド28.305AMや29FM・6mSSBなど比較的波長の短いバンドに出ています。 ローカルラグチューは145MHz帯、近隣アクセスD-STARレピーターはJP8YEH・興部430(439.390Mhz)です。 Motorolaの業務用無線機を流用してアナログはもちろん、P25AMBE/VSELPデジタル波で遊んでいます。 WiresXでは小電力1Wですがアナログオープンノード(TRX430.88Mhz:TSQ88.5:Po1W:DTMF NODE ID【12791】/DTMF ROOM ID【22791】)を運用していますので、お気軽にご利用・お声がけを( ´ ▽ ` )ノ |